忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



最高すぐる。
詳細は知りません。
チロルチョコのCMです。これが流れるならバレンタインデーを許せる。
PR

51a5K7d7c3L._SS500_.jpg















[ BECK - MODERN GUILT ]

BECKのニューアルバム「MODERN GUILT」がすこぶる良い作品です。Coldplayのアルバムを買うかどうか未だに迷っているが、BECKは発売を知ってすぐアマゾンで注文しました。前作「The Information」を勝手にBECKにおける総括的アルバムであるとばっかり考えていたら、「MODERN GUILT」の斬新さにびっくりした。BECKに総括なんてないのかもしれない。BECKの音楽はいつでも、新しく、懐かしく、カッコ良い。どのアルバムを聴いても音楽のジャンルを横断し、ロックだのポストロックだのの区分けを無視するような、独自性の塊のような曲を作る。今作は、電子音やエレクトロニカ的な生音の多用による斬新なリズムとBECKの歌による懐かしいメロディーで構成されており、常に斬新で、なのに耳慣れしやすい、まさにBECKたる作品である。どんなに斬新な手法で作曲したとしても、結局はBECKの歌によって集束・ポップ化され、誰にでも親しみやすい曲調に変換される。ヒッポホップでもロックでもエレクトロニカでもない、あえて言うなら雑多という意味でのポップミュージックだ。BECKのアルバムを「「mellow gold」など初期から聴き通して感じることは、細かい部分での変化はあっても、決してBECKたる部分が変化することはないということ。最新アルバムの曲でさえ、ずっと前からやりたかったアイディアを具現化させただけのように感じることができ、BECKの世界の深さを感じる。なにをやってもBECKはいつまでもBECKの域を超えない。しかしながらBECKは拡大し続ける。


10060757371.jpg















[ Speaker Gain Teardrop - Particle Protocol ]

今年、最も待っていたアルバム、Speaker Gain Teardropの「Particle Protocol」
すごく楽しみにしてたんだこれ。Speaker Gain Teardropは僕がエレクトロニカを聴き始めるきっかけになったPlay of colourと同じnovel soundsの所属でありまして、過去のミニアルバムは、入手困難で、聴きたいんだけど聴けないジレンマにずっと苦しまされました。アルバム発売日を過ぎても音沙汰ないし。あんまりにも興味がわき続けるものだから、レーベルにメールでCDについて問い合わせしたんですよ。それくらい待ってました。で、アルバムなんですが、すごく良いです。ジャンルとしては、インストの轟音ロックなのかな。ベースによって興奮の準備を急かされ、ギターに引き寄せられる、ドラムではじかれ、音圧に興奮する。興奮を助長するような世界観の展開が素晴らしく、爆発するような轟音によって、聴いている自分の世界観が誘爆する。音質がとてもよく、聴いていてとても気持ちがよく、音楽っていいなあと思えるアルバムです。
過去のミニアルバムも聴きたい!



学校を休んでしまった。しまった。今日はもとから授業ないから、特になにか用事を休んだわけではないんだけれども、授業ないんだからその分研究やれよっていう突っ込みが来るように思えてしまい、行かなくちゃ、行かなくちゃ、と昼まで学校行くかどうか悩んだ結果、休むことにした。体のどこかが悪いわけではなく、精神不調という意味で体調不良を理由にして、友人と先輩に連絡をし、今日は休日にした。
なにかをしたくて休んだわけではなく、なにもしたくなくて休んだので、家事するわけでもなく、テレビをみるわけでもなく、インターネットに没頭するわけでもなく、ひたすら寝た。夜になると寝すぎで、頭が痛くなってきたので、起きて蕎麦を茹でた。蕎麦を食いながら、カメラを持って撮影しに公園にでも行けばよかったのにと、本当は朝から判っていた後悔感を今思う。これで映像を作らない理由に、撮影する時間がないとか、忙しいとかは使えなくなってしまった。



そんなわけでさっきまでインターネットのブックマークの巡回をしていたんだけど、面白い動画が紹介されていたので自分のブログでも経由発信してみようと思う。例えば、以前ここの記事に載せたダフトパンクの「Harder Bodies Faster Stronger」なんかがそうだけど、「やってみた」映像ってすごく好きだ。なんでこんなにも面白いんだろうか。すごくくだらないことに取り組んでいて、観る側もすごくくだらないってわかっているのに真剣に観てしまう魅力がある。特に、元ネタを知っていたり、そういう経験をしたことがあったりすると興味度が上昇する。僕は映像を観ながら、最中に「やってみた」結果や展開を色々と想像させられてしまい、どうなるんだろう、と興味津々になってしまう。また、すごくくだらないことに真剣にセンスを注ぎ込んでるとか、すごく高技術をあまることなく発揮してるとか、無意味感が大きいことも重要である。なんでこんなことしたの?って思われるくらいが大好きなんだ。

ちなみにバンドメンバー
Sinclair ZX Spectrum - Guitars (rhythm & lead)
Epson LX-81 Dot Matrix Printer - Drums
HP Scanjet 3c - Bass Guitar
Hard Drive array - Act as a collection of bad speakers - Vocals & FX
splash.jpg












[ Nine Inch Nails - The Slip ]

NINのニューアルバムがオフィシャルサイトで無料配布されているという情報を耳にしたので、サイトに行ってみると本当に無料でDL配布していた。しかも、音質はmp3(214 Kbps)から無圧縮まで自由に選ぶことができる。さっそくDLし、今聴きながら記事を書いている。

レディオヘッドのアルバム「IN RAINBOWS」の言い値(無料含む)配信を発端にして、現在ではNIN、プリンス、コールドプレイなどの複数のアーティストが無料配布での楽曲発表を採用したんだとか。去年、レディオヘッドが言い値配信でアルバム発表したことに、僕はとても衝撃を受けたし、なんて少年的で青臭いことをかっこよくやっちゃうんだろうとすごく憧れを感じた。だけど、こうもアーティストが続けて作品を無料DL発表をするとなると、音楽業界全体にはびこる著作権と違法コピーの戦いに嫌気がさした結果のように僕には考えられて、残念に思えてきた。無料DLで発表すること自体が悪いということではなくて、そうなってしまったその環境に問題があると思う。
ちなみに、トム・ヨーク曰く、DL発表はもうやらない、だそう。理由は同じことをもう一回やっても同じ意味にならないかららしい。
今聴いてるNINのニューアルバムすごくいいね。
休みって何すればいいのかわからないときがある。
こんな時に限って研究室で実験したくなる。

GWだっていうのに、どこにも遠出せずに明かしてしまいそう。
今日は暇でなにすればいいのか困ったのでdaftpunkの映像見てた。
好きなんだけど、CD買うほど好きじゃない、微妙な距離感を感じるdaftpunk。
いつか一度ライブに行ってみたい。

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Twitter
TwitPic
プロフィール
HN:
そーし
性別:
非公開
趣味:
CDを平積みする。
最新コメント
[05/15 Backlinks]
[01/18 ArnoldPlaurgy]
[01/17 MichalFluowl]
[01/17 ViktorianPeGo]
[09/20 そーし]
最新記事
最新トラックバック
バーコード
フリーエリア
忍者ブログ [PR]